わたなべ歯科医院のブログ 歯周病てなに? 投稿日:2016年1月25日 カテゴリ:未分類 こんにちは わたなべ歯科医院、歯科衛生士の藤本です。 テレビCMでよく耳にする 「歯周病』って一体どういう事なのか? 知っているようで知らない歯周病について、今回は書いてみたいと思います。 歯周病とは、昔言われていた歯槽 […] 続きを読む 院長のセミナー日記 投稿日:2016年1月19日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 めじろ台のわたなべ歯科医院院長の渡辺章一朗です。 1月9、10、11日の3日間、医師・歯科医師の食事療法セミナーを受講しに京都へ。 穀菜食、空気、呼吸、光、水、運動、解毒、サプリメントなど講義内容は多岐にわ […] 続きを読む 親知らず 智歯周囲炎 投稿日:2016年1月14日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 わたなべ歯科医院、歯科衛生士の安西です。 みなさんのお口の中には 親知らずは生えていますか? 親知らずは不潔になりやすく(歯肉が被っていたり、歯ブラシが当たりにくくセルフケアが難しい為) 歯肉の炎症を起こし […] 続きを読む 投稿日:2016年1月5日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院 歯科衛生士の上野です。 新年明けましておめでとうございます。 新年いかがお過ごしでしょうか? 今年は暖かくて過ごしやすいお正月でしたね。 美味しい物を何でも食べれるのは歯や歯茎が健康である事 […] 続きを読む 歯周病と糖尿病の関係 投稿日:2015年12月31日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院 歯科衛生士の深澤です。 今回は、歯周病と糖尿病の関係について話したいと思います。 最近の研究では、歯周病の治療とメンテナンスが 糖尿病の血糖コントロール改善に関係する事が報告されていて糖尿病 […] 続きを読む 忘年会 投稿日:2015年12月30日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院、歯科衛生士の深澤です。 先日、わたなべ歯科医院忘年会をしました! 先生方、常勤、バイトさんみんなでわいわいと 美味しいご飯やお酒を飲みました!! 先生方からプレゼントもありプレゼント大会で […] 続きを読む 投稿日:2015年12月9日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院、歯科衛生士の深澤です。 今年も残り1ヶ月を切り寒さも本格的になってきました。 忘年会シーズンという事もあり、お酒を飲む機会が多くなる時期ですが 皆様、過飲に気を付けましょうね!! 体調にも気 […] 続きを読む 院長のセミナー日記 投稿日:2015年12月8日 カテゴリ:未分類 こんにちは、わたなべ歯科医院院長の渡辺章一朗です。 11月29日 日曜日 睡眠時無呼吸症(SAS)のセミナーを受講しに高田馬場へ。 最新のSASの情報が得られました。特に夜寝ているときに装着する機械の発達が目覚ましく […] 続きを読む 投稿日:2015年11月30日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院、歯科衛生士の藤本です。 今年も残すところあと1ヶ月になりましたね。 そろそろ大掃除を始めるお宅も多いと思います。 そこで、掃除に役立つのが古い歯ブラシです。 サッシの溝や水回りなど狭い所や細 […] 続きを読む 投稿日:2015年11月27日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 わたなべ歯科医院の安西です。 もうすぐ11月も終わり、 12月になりますね。 寒さも厳しくなってきました。 体調を崩されている方も 多いのではないのでしょうか? 今年も残り約1ヶ月ですが、 最後まで気を抜か […] 続きを読む <15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >