わたなべ歯科医院のブログ きれいな口元で印象アップ 投稿日:2016年9月3日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院 歯科衛生士の藤本です。 小学生、中学生の女の子に人気の、ファッション雑誌のスカウトの方は プロポーションはもちろんですが、必ず見るのは、口元だと言っていました。 笑ったときの口角から奥歯まで […] 続きを読む 納涼会☆ 投稿日:2016年8月28日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 わたなべ歯科医院、歯科衛生士の安西です。 先日、毎年恒例の 納涼会がありました☆ 美味しい料理を頂き、 普段なかなか話す機会がない スタッフともお話しができて とても楽しい時間でした! まだまだ暑い日が続き […] 続きを読む 歯周病は感染しやすい! 投稿日:2016年8月11日 カテゴリ:未分類 こんにちは、わたなべ歯科医院、歯科衛生士の深沢です。 歯周病は感染しやすいという事をご存知ですか? 歯周病とは、歯を支えている歯槽骨という骨が溶けてしまう病気の事です。 細菌による感染症となります。 その細菌は、夫婦間で […] 続きを読む 院長のセミナー日記 投稿日:2016年8月2日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院 院長の渡辺章一朗です。 7月31日 日曜日 部分入れ歯のセミナーを受講しに浦和へ。 入れ歯の基本的な設計の話からノンクラスプデンチャーの材質や作製する上での注意点、部分入れ歯のメンテナンスの […] 続きを読む 投稿日:2016年8月1日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院、歯科衛生士の上野です。 先日院長と衛生士の深澤とセミナーに参加しました。 ひろのば体操と言って足指を広げる体操なのですが、 歯と足の関係?と疑問に思うかもしれませんね。 日頃から院長が歯と全 […] 続きを読む 院長のセミナー日記 投稿日:2016年7月29日 カテゴリ:未分類 こんにちは、わたなべ歯科医院 院長の渡辺章一朗です。 7月24日 日曜日 総入れ歯の難症例に対応するためのセミナーを受講しに神田へ。 何回も受講していますが、回を重ねるごとに内容が充実し受講するたびに新しい気づきがあり大 […] 続きを読む 院長のセミナー日記 投稿日:2016年7月28日 カテゴリ:未分類 7月16日 土曜日 デンタルショーをみにビッグサイトへ。 4年に1度の大きなデンタルショーという事でじっくり見てきました。 新製品の興味のある材料や、機械を見たり、セミナーを聞いたり、広い会場を歩き回り、終了時間ギリギリ […] 続きを読む 口臭 投稿日:2016年7月20日 カテゴリ:未分類 こんにちは、わたなべ歯科医院、歯科衛生士の深澤です。 口臭の原因は大きく分けて3つのタイプに分けられます。 1.生理的口臭:朝起きた時や空腹時、月経時、緊張時などに起こる口臭で、誰にでもあるもの。また、中年になると唾液の […] 続きを読む 正しいブラッシング出来ていますか? 投稿日:2016年6月28日 カテゴリ:未分類 こんにちは。わたなべ歯科医院 歯科衛生士の藤本です。 毎日1日3回、食事の後に歯磨きをしているのに、 虫歯が出来てしまったり、歯茎が腫れる、血が出る、口臭がある、 朝起きると口の中がネバネバする。そのような事はありません […] 続きを読む 投稿日:2016年6月24日 カテゴリ:未分類 こんにちは。 わたなべ歯科医院、歯科衛生士の安西です。 みなさんは乳歯は虫歯になっても 生え替わるから大丈夫!と思っていないですか? それは大きな間違いです。 確かに、生え替われば 虫歯は一時的になくなりますが、 後続歯 […] 続きを読む <12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >